フォークリフト 井上自動車ブログ 2018/09/29 フォークリフトの塗装。当社の狭い門構えはなんとかしたい最大の問題だが、こればかりはどうにもならなそうだ。回送の都度 交通整理員と化している(笑) 息があわないと以外と大変なことになりなかなかむずかしいんだ。そしてこちらも塗装です。一新して…… 詳細はこちら
ロケバス 井上自動車ブログ 2018/09/29 依頼をいただいたのは、都内の企画会社様 ロケバスで中は縞でギンギラギンだ。 全塗装だが、色はできてからのお楽しみにしよう 細部まで色をいれていくため少し工程は増えるが楽しみにしているお客様がいる。クオリティも上げつつ急いで…… 詳細はこちら
フレーム 井上自動車ブログ 2018/09/29 ユニックの片吊りでよく起きるフレームのネジレ。 ひどいものだとキャビンの首あたりからヨジレ修正が困難になってしまう。今回は、左のレールの曲がりだ。 荷台の連結は外し、逆にねじって修正していくわけだが、まぁほんとに固い。今回は阿部君にチャ…… 詳細はこちら
プール 井上自動車ブログ 2018/09/29 海ばかり行っていたので、夏の最後は、近所のカワイイガキどもを連れて豊島園のプールにいってきた。なにせ人が多く、ろくに泳ぐことなんかできない。 なぜか自分がオニになり追い掛け回していたのだが、オレンジの帽子が目立ちすぎてバレバレ。黒い帽子に変…… 詳細はこちら
労基協定 井上自動車ブログ 2018/09/27 今年も、労働協定の更新にいってきた。労働環境もそうだが、いろいろと考えることは多い。 1つ決めるにも長い月日を考え抜いて決めることが多い。 熟慮断行っていうのかな。 だからこそあえて「やらない」「こうする」「もどす」ということも多々あるの…… 詳細はこちら